こうのすけの英語学習奮闘記

こうのすけが英語指導者になるべく英語学習に奮闘する日々を綴ります。

サボり癖って怖いよ。

こんばんは。こうのすけです。

 

昨日は100記事達成ということで、それに関する記事を書いたのですが、

 

本当は昨日書きたいことがあったので、それを書きますね。

 

 

昨日は週に一回のテニスの日でした。

 

ご存知の通り(いや、知らんか。)

私はテニスが大好きで、週一でスクールに通っているんですよね。

 

そんでね、昨日ね。

めちゃくちゃ調子悪かったの

 

ラリーがまともにできない感じ。

なんだこれは!!

いつもと同じようにやっているはずなのに!

どうしてうまくいかない!

 

そんな感じだったんですよね。

 

そしたらね、コーチがこう言ったんです。

 

こうのすけさん。全然足が動いていないよ!体勢も高いし!」

 

っというわけですよ。

 

そして僕はハッとしたんです。

 

 

前ブログに少し書きましたが、

日曜日に高校の頃の友達とめちゃくちゃテニスしたんですよね。

 

その時は結構長い時間やったので疲れてしまって。

後半になると足も全然動かさないままタラタラとやってしまったんです。

 

その感覚が染み付いてしまっていたんです。。。

 

ようは何が言いたいかというと、

 

サボり癖っていうのはすぐに体に染み付いてしまうってことです。

 

人間、楽なことが大好きです。。。

何かを成し遂げるには、ある程度の根気が必要なわけで、逃げようと思えばいつだって逃げ出せる。

 

僕がテニスで、足を動かさないという楽に走ってしまった癖は、その日中には元に戻すことができませんでした。

 

癖ってまじで怖い。

 

英語もそう。

 

間違った発音ていうのは意識しないと治らないし、

継続して勉強する習慣も、崩れる時は簡単に崩れます

 

最強の英語指導者になりたい。

 

その気持ちを心に留めて、これからも継続して勉強したいと思います。

 

応援してくれる友達もいるので、期待に応えられるように頑張ります。

 

慢心はしない!いつだって謙虚に!

自分なんて、まだまだミジンコ以下です。

 

登りつめてやるぜ。英語指導者の1番になるぞ!

ぬおおおおおおおおおおおお!!!

 

はあ、、はあ、、、、

 

 

では、今日はこの辺で。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

【100記事突破】総アクセス数〇〇人に!

こんばんは。こうのすけです。

 

実は、この記事で、こうのすけの英語奮闘記。

100記事を突破しました!!

 

素晴らしい!!

 

ここまで続いたのは、皆さんのおかげ!

、、、

っと綺麗事を言いたいところですが、なんだろう。

すげえ、自分の意思で続けられていたというか。

ルーティーンというか、、、。

 

なんか書かなきゃ気持ちわり!っていう状況に自分でできたのが大きかったと思います。

 

最初の方は毎日投稿できなかったけれど、

コロナの自粛の時期からは、毎日投稿することができました。

(サボった日もあったかも。都合の悪いことは忘れるぜ。)

 

始めたばかりの頃は、アクセス解析を見ても全く誰にも見られておらず

一日3人アクセスしてくださった日にはすごく喜んでいました。

 

けど今では、安定して毎日10人くらいの方に見ていただけているので嬉しいです。

嬉しいです。

たまーに、30人くらい見てくださる日も!

 

総アクセス数は1000人を超えました!

たくさん見られるのってやっぱり嬉しいよね。

ちょー嬉し。

 

 

これからも、こんな変なやつがいるんだー。

こんなやつがどうやって英語指導者になるんだろー。

 

っと言った感じで、見守ってくださると嬉しいです。

そのお返しに、たまーーーーーに有益っぽい情報をブログでかけたらなと思います。

 

 

でも有益な情報にこだわりすぎると、続かなくなる可能性もあるので。

 

これからも自分らしく、のんびりとブログを続けていきたいです。

もちろんこっからも毎日かくぜ。

 

継続は力なりさ。

 

ある有名なブロガーの方がこんなことを言っていました。

 

まず続けなさい。ブログが100記事に達した頃にはある程度の閲覧者が確保できるでしょう。

っと。

 

でも、これはさ、有益な価値のある記事を100記事ってことだよね。

 

そんなの僕にはきついからな〜。

僕の場合、1000記事書いたくらいで、ちょっと有名なブロガーになれたらいいかな。

 

収益化ですか?

 

今はまだ考えていません。

 

お金が絡むと、自分の心の内を。つまり書きたいことを書きたいときに書けなくなるかもしれない。

っと、カッコつけたことを言っときます。

 

でもぶっちゃけ金欲しい。

世の中、金

 

ま、その話はまたこんど。

 

 

あ、英語の勉強ですが、今日は英字新聞をたくさん読みました。

 

たくさんの気づきがあったのでまた書きますね。

 

 

それではこの辺で。

これからも、こうのすけの英語学習奮闘記をよろしくお願いします。

 

バイビー。おやすみなさい。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

びっくりドンキーのハンバーグは人を幸せにする。

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は少々遅刻しましたね。

 

けど6月15日ぶんということで投稿しますね。

 

本日は、朝にオンラインでゼミがあり、その後学校に行き実験をしました。

 

というのはね、理想で。

 

実験全然やってねーの!

 

今週末にミーティングがあるから、まじでやらなきゃやばいのに。

ま、でもたくさん友達と喋れたのでよかったです。

 

今日は後輩の面倒を主にみました。

 

自分も後輩が一応できたので、そのこが困っていれば助けるのが先輩なのだ。

(余計なお世話しただけ。)

っということで、ミーティング資料作りのアドバイスを色々してみましたが、

参考になったかはわかんねーや。

 

僕は真面目なことはあまり言えないタイプだからね。

8割くらいふざけたこと言った。

 

でも人を笑わせるのって楽しいや。

自己満だったけど。

 

ということで、指導者になっても

生徒を笑わせながら、楽しい授業がしたいです。

 

やっぱそれも指導者として前に立って授業がしたい理由でもある。

 

ある程度、資料が見終わった後は研究室の仲間数人で久々の外食。

びっくりドンキーに行きました。

 

やっぱりこういう生活が戻りつつあるのはいいね。

 

 

楽しいことがあるから研究室生活はやっていけるわけで

研究だけってのは辛いからねー。

 

イベントもたくさんあるといいなあ。

 

っということで、充実した1日でした。

 

 

そして今日家に帰ったら、新たな英字新聞が届いていた!!

 

前のやつ、早く読まねば。

 

明日はいっぱい勉強できる時間がある。

 

本気で勉強しよ。久々に。

 

では、明日に備えて寝ます。

 

バイバイ。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

行動せねば意味がない。

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は、英語の勉強を、、、あんまりできませんでした。

 

いやー、まずいですね。

モチベはあるのですが、中々行動に移せない。

 

そういう時ってあるよね。

 

あるある。

 

最近梅雨だからな。

雨のせいのしておこう。

 

頭いてーし。

 

 

だがここで止まっててはいけないな。頑張ろ。

 

 

今日はテニスをしました。

それも高校の友達と!

 

懐かしかったです。

 

みんなそれぞれ違う道でがんばっているみたいだな。

 

明日から平日ですが、あんまり関係ないや。

朝にゼミがあるくらい。

 

さて、なんの話しよう。

 

あ、そうだ、英字新聞読んでて気になった記事があったのですが、

 

「ペンギンの糞から笑気ガスが発生している」

っていう記事。

 

なんかこのガスすうと頭おかしくなるらしいです。

怖くないですか?

 

、、、。

 

そんだけや。

 

眠たいから寝るぜ。

 

おやすみなさい。

 

英語頑張らねーとな。

最近、英語のやる気はあるのにできないのなんだろう。

不安なのかな。

 

早くTOEIC受けたい。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

才能と努力。

こんばんは。こうのすけです。

 

皆さん突然ですが、「ピンポン」というアニメをご存知でしょうか。

 

知っている人は知っている卓球のアニメです。

 

絵に癖があるので、みたことある人はいると思います。

 

f:id:imonatto0405:20200613233841p:image

僕はこのアニメが大好きなのですが、

Netflixに最近追加されたんです!!

 

サイコーすぎる!

 

とりあえずネットフリックスをやっている方はみてください。

強制です!これは!

 

この、漫画は努力と才能が対峙するものなのですが。

 

僕はその努力と才能が対峙する系の漫画が大好きなんですよね。

 

ナルトとかもそうだし、アイシールド21とかも大好きです。

 

凡人が天才に勝つには、、、。

 

才能のないものの、もがき。

 

気持ちわかりすぎて本当に泣ける。。。

 

僕もスポーツをやってきましたが、負けた時の悔しさは半端なかったなー。

泣いてばっかだったなー。

 

 

そういった懐かしい気持ちにもなれる。

 

今はピンポンを見てそんな気持ちになっています。

 

 

本当にいいアニメです。必ず見ましょう。

 

 

そして最後に一言。

 

英語に関しては、才能なんて関係ないと信じています。

 

誰でもカリスマになれる科目だと信じています

 

努力ゲーです。

 

ということで、努力の天才になって英語マスターしてやるぞ。

 

ではでは。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

褒められるのって嬉しくない?

こんばんは。こうのすけです。

 

 

突然ですけど、褒められるのってやっぱり嬉しいですよね。

 

急にどうした、こうのすけ。ってなるとおもうんですけど。

 

今日は論文の発表があるって話していましたよね。

それの発表が今日の午前中あったんです。

 

結構ギリギリで準備して三日くらいで仕上げたものだったのですが、

聞く人が分かりやすいように。

ただそれだけを意識しただけなのですが、

 

発表がとても上手だね。

 

と先生に褒められました。

 

実は先生に褒められることって中々ないんですよ。

 

それだけにめちゃくちゃ嬉しくて嬉しくて。

 

超気分いいです。

 

 

その後学校にいった時も、今日の発表上手だったといってくれる人が多くて

最高に気持ち良かったです。

 

やっぱりなんだろ。

人に上手に物事を伝えることが得意なのかもしれない。

 

これに関しては結構自負している部分もあります。

 

ブログの内容はわかりづらいかもしれませんが。笑

 

 

自分が理解したことなら、

どうしたらうまく伝わるのか。

そういったことが、なんとなくわかるんです。

 

これって一種の才能!?

 

いや、調子のんな、こうのすけ。

 

でもこの特技を生かして、英語指導者になった際にも

分かりやすく英語を伝えられる人間になりたいです。

 

そのために、まずは自分が英語をできないと。

 

専門的なことはわからないけど、

受験で点をとること。

さらには、話せるようになること。

 

この2点に重点を置いて教えれたらいいな〜。

 

海外行かずに喋れるようになるかは不安だけど、

とりあえず英語は毎日続けよう。

 

今日はゼミの後は大学で実験もしたので疲れたぜ。

 

 

とにかく褒められるのって嬉しいな。ってことです。

自分が好きなことじゃなくても。

 

だからまずは英語で褒められるきっかけを作りたいな。

 

、、、TOEICかな、、、?

 

 

点数が出るやつがやっぱりいいよね。

 

 

これからも勉強頑張るぞ〜!!

そして褒められて更にモチベを上げるぞ!!

 

では。

今日はぐっすり寝れる。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

難しい英単語こそ英字新聞で。

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は、予告通り

明日の論文の発表会に向けて準備をしました。

 

なんてったって、ほぼ準備できていなかったからね!

サイコーだね!HAHA!!

 

そんな感じで、今日はそれを必死でやりました。

 

資料は作り終えたのですが、結構理解できない部分も多く

そこをうまく誤魔化せるかどうかにかかっています。

 

先生方からは質問がたくさん飛んでくるのでそれがいつも緊張するのだ。

 

ここ質問されたらやばいなー、、、。

って部分も結構あるのですが、

聞かれないことを祈ろう。

 

聞かれたら調べてきますでOKだ。

 

結局わからないところをゼロにしても思わぬ質問が飛んできたりするから

これに時間をかけるよりは、もっと違うことに時間を使った方が良いのだ。

 

例えば英語とか。

 

ってか今は英語しかない。

 

英語に関しては、英字新聞を少し読み進めました。

やはり、わからない単語もあるのですが、

内容が興味あることだと、その単語も自然と覚えてしまう。

 

いいこっちゃ。いいこっちゃ。

 

例えば、

 

in the wake of ~ :「〜を受けて」

 

という熟語。

 

知らねーなー。みたことないや。

と思ったのですが、結構難しめの熟語のようで。

 

高校の熟語の参考書には載っていなかった、、、。(はず。)

 

そりゃみたことないから知るわけない。

 

けど、なんかコロナのニュースの記事でね。

安倍晋三首相の要求を受けて〜。。。」

 

という使われ方をみて、なんか知らんけど覚えてしまった。

 

やはりこういった、実際に起こっている出来事をまとめたニュースとかだと

情景が浮かびやすくていいのかもね。

その後辞書で調べれば、盤石だね。

 

英字新聞を読むだけで、いろんないいことがありそうです。

 

特に最近英単語の勉強はほぼしていない僕にとっては

難しめの英単語を自然と学べちゃうのがいいね。

 

 

 

あとですね、読めなかった部分は、

文の構造がよく分かってなかったってのが主な原因と分かってきたので、

その構造を理解した後、またしっかり読み込みたいです。

 

本当にある程度の力がついたら、しばらくは英字新聞読むだけで良さそう。

(英作文や発音は別で対策が要りそうだけど。)

 

得られるもの、やはり多し。

 

二回、三回と何度も読み直したいです。

 

初めて見る文章を読む練習ってやっぱり大事だ。

 

では、今日はこの辺で。

 

今から、論文もう少し理解してきます。

 

超眠たいけど頑張るぞ。

今にも寝そう。

 

ではでは。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

 

海外行きてーって話。

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は学校に行かずに、午前中に起きてオンラインの授業を済ませ

そして明後日に控えている論文の発表の準備をしました。

 

この論文発表の準備が全くのゼロだったので

今日は気合を入れて頑張りました。

 

なんとか半分は終わったので、あと少しこの後にこなして

明日また詰めたいと思います。

 

これを乗り切れば少しは楽になるはず。

 

英語の勉強に専念できない日々が最近続いてしまいますが、

それでもちょっとでもいいから英語に触れるように心がけています。

 

その甲斐あってか、英語を読むときの抵抗感みたいなのはありません。

いいことだ。うむ。

 

 

しかし、まとまった時間が取れないせいでセンターを一気に解いたりできないのが痛いな。

 

この状況が続くと、センターを一回置いといて、

TOEICの勉強にシフトした方がいいのかもしれない。

 

しかし自粛期間がだいぶありがたかった。

勉強し放題だったしな。

 

だけど、そればっかりもやっぱり辛かったから

今くらい時間がない方がいいかもね。

 

限られた時間でやった方が集中力が上がって結局こっちの方が効率よさそう。

やれることは減るけど。

 

けど本当に最近思うのはね、

めちゃ話変わるけどさ、

 

まじで旅行行きたい。

 

国内でももちろんいいんだけど、

実際に英語を扱っている国に行ってみたい

 

生の英語を吸収しまくりたい!

 

留学とかは厳しいけど。

 

けど今まで留学に行きたい!

と、いっている人の気持ちが全然わからなかったけど

英語を勉強し始めてからは、僕も海外欲が出てきました。

 

こうやって世界が広がっていくのか。

 

けど行けるとしてもいつになるのだろうね。

 

とにかく英語話せる友達が欲しいわ。

そんで喋りまくりたいよ。

 

理由は一つ。

 

英語できるようになりたいのもそうだけど。

 

やっぱカッケーじゃん!?

 

 

いつか行こう、海外。

 

行かずに死んでたまるかよ。

 

 

ということで、本日は海外行きてーって記事でした。

 

 

ではでは。論文やってきます。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

英語の「基礎の重要性」を改めて実感した瞬間

こんばんは。こうのすけです。

 

今日から英字新聞をチラチラみているのですが、

 

もう楽しいわ。

 

 

内容も面白いし

あ、この単語わからんってなったときには

その単語の訳が下に書いてあってスラスラ読める。

 

編集者の方々も、この単語で詰まるだろうっていうのがわかるんですね。きっと。

難易度もちょうど良いです。

 

けど、自分思ったより知らない単語あるなあ。

 

でも高校生でも簡単に読めると思うよ。

 

多読のために買って正解な気がする。

 

気長に続けていきたいです。

 

なんせ、6ヶ月分のお金を払っちゃったからね!

もう逃げられないぜ!

 

とはいっても、牢屋に閉じ込められたような気分では全くありません。

だって楽しいんだもん。

 

例えるならディズニーランドに閉じ込められた感じですかね。

 

そんなん幸せやんね。

f:id:imonatto0405:20200609203647j:image

 

 

しかし、ここまである程度英語が分かってくると、

(分かってきたといってもセンター180レベルですが、、、笑)

 

多読のために文章を読んでいても、

 

「あ、この表現は英作文でも使えるな。」

 

とか

 

「これは重要な構文だな。」

 

とか。

 

そういったことが分かってくるので

勉強していても効率がいいように感じます。

 

結局、英単語も文法も読解も英作文も、

英語という科目の中の枠組みの中に存在するわけですから、

つながりがあって当然ですよね。

 

思わぬところで復習ができるのが良いですね。

 

 

基礎が全くできていなければ、ただ闇雲に読むだけになってしまいますもんね。

 

ただ、まだまだ実力不足だな〜、と思うのは

正確な発音の仕方が浮かばない時の方が多いことですね。

 

今、センターのおもしろ本で、発音に関して鍛え中なのですが、

それがしっかり身についてくれれば、頭の中でその音声が流れるようになってくれるはず。

 

そうなってくれば、ただ文章を読んでいるだけでも音を意識することになり

リスニングの向上にもつながると思います。

 

 

だから英語って基礎が大事なんだな。

 

改めて実感しました。

 

英文を読むだけで色々な復習になるので

多読、多聴は偉大ですね。

 

とにかく早いところ、発音の原則を身につけて色々な英文に当たりたいです。

 

 

さて、これから週一の楽しみであるテニスへと行ってきます。

 

なので早めの投稿なのだ。

 

帰ったら、プロテインを飲みながら

研究室の論文を読まねばな。。。

 

そろそろ後回しできなくなってきた。

 

けど、英作文と発音練習は必ずするぞ〜!!

 

論文はそのあとでいいや。

(こうやって後回ししてギリギリになる。)

 

 

では、テニスに行ってきます。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

新たな「英語勉強法」

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は研究室へ、研究をしに行きました。

 

それも電車に乗って!

 

もう2ヶ月ぶりとかですよ、電車なんて。

 

1番感染リスクが高そうなので、混雑する時間帯を避けて通学し、

また混雑する時間を避けて、帰宅。

 

でも本当に、疲れちゃう。

 

帰宅ラッシュを避けるとなると、帰りが必然的に遅くなるし、、、。

まだそんなに無理して、研究進めなくても、、、なんて思ってしまうけど、

状況が状況なんで、先生方も色々大変ですよね。

 

 

今日は結構実験進んだほうかな。

詳しくは言えないけど、いろんな準備は整いました。

 

次は金曜日に学校に行きます。

 

学校では、まえも書いたように研究室のみんなと喋るのが楽しいんですが、

どうしても密になってしまうため、不要不急の会話は避けるようにと

注意を受けてしまいました。

 

後輩や研究室のみんなと喋れないなんて

ますます行く気がなくなっちゃう、、、。

 

僕は人とのお喋りが好きすぎるからな。

それが気晴らしになっていたのに。

 

でもわがまま言ってられないな。

しゃーないことだもの。

 

次からは静かにお喋りしよう。

 

 

さて、僕が嫌いな研究の話は置いといて。

 

本日の本題!

 

実は、自分の中で、新たな英語の勉強を取り入れました。

自分は全くやったことがないのですが、

その効果はきっと大きいものだと思っています。

 

本日、その教材が届きました!!

 

こちらじゃ!

 

f:id:imonatto0405:20200608230858j:image

 

英字新聞!!👏👏👏

 

僕の中では初めての試みです。

 

結構勉強法としては有名ですよね。

 

メインは多読のために買いました。

たくさんの英文に触れることを意識したいので。

 

僕は小説を読むより、

こういった今起きていることをまとめてくれている

新聞の方が楽しく読めるかもしれない、、、。と感じ、

思い切って買ってみたのです。

 

選んだのは、「the japan times alpha

 

ぱっと見すごく読みやすそうですし、

興味がそそられる内容が多かったです。

 

星の数でレベル分けもされているし、

ネットの会員のページへ飛べば音声を聴ける英文もあります。

 

これはリスニングのトレーニングにもなりそうですね。

 

1週間に一回届くっていうのもいいね。

ペース的にちょうどいい。

 

限られた時間の中で、自分が興味を持って、

楽しく勉強できる方法をこれからも探って行きたいと思います。

 

楽しいことは続けられる。

 

小学生の頃、どんだけ眠たくても、

早起きしてゲームしてたもんな。

ニンテンドーDSとか。ゲームキューブとか。

 

その感覚に落ちいれるといいな。

 

まあ英語自体好きだからいいけどね。

 

 

では、早速気になる記事から読んでいこーっと。

 

 

ではでは。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

いつか好きなことしてお金が貰える?

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は珍しく、パソコンを使ってブログを書いています。

 

最近ほんとにあついですね。溶けちゃいそうです。

コロナウイルスがとけてくれればいいんですが、どうなるんでしょうね。

 

もう暑くて、マスクに耐えられないよ、、、。

 

 

さて、今日は素敵な日曜日。

芦田愛菜ちゃんのあの歌を歌いたくなるくらいのすってきな日曜日!

 

ということで、昼からショッピングモールにおでかけしました。

靴を買ったり、眼鏡をかったり、、、。

 

満足のいく買い物ができてよかったです。

 

 

そして帰ってきたら待ち受けていたのは、

大学の課題という現実!!

 

もうほんとにいやになるね!!!

 

何が嫌って、英語の勉強時間がけずられる。

そもそも大学でやっていることにやる気が出ない、、、。

 

いよいよ末期ってかんじですが、

ここは踏ん張りどころ。

 

お金をちょっとでももらえるんなら、もっと研究頑張るのにな~、、、。

学生だからってなんでお金もらえないんだろう。

 

これ好きじゃないとやれないよね。ほんと。

 

みなさんは大学選びの際には、本当に興味がある事なのかしっかり考えてね。

でないと、僕みたいに我慢しなきゃいけなくなるよ。

 

まあ大学行って、やりたいことが変わるならしょうがない!

でも、調べられる部分はしっかりとしらべよう。

 

僕が今選ぶなら、間違いなく教育学部だな。

 

社会に出たら、教育に関する仕事が出来るんだ。

しかもお金ももらえるんだ!

そのことを考えると早く社会に出たい自分がいる。

 

しかし、自分が予想以上に理不尽なことが社会に出ると沢山待ち受けているのだろう。十分覚悟しておこう。

 

自分がやりたいと思っていることが出来ないことの方が多そうだもんなぁ、、、。

 

けど今やっている事よりは確実に興味のある事だろうから、頑張りたいと思います。

 

今が大学院で一番の踏ん張りどころだ!!

嫌なことは辞めたくなるし、やらなきゃいけないことが多すぎる。

 

けどここを乗り切って、就活も無事終われば、気持ちも楽になるであろう。

 

いまは大学院の授業があるから大変なだけさ!(あと就活も。)

 

 

 

いろいろと心の内側をかたってしまいましたが。

 

でも聞いて!?

 

英語の勉強は毎日少しでもいいからやるようにしているんです!

 

ホントに一時間とかだけど、毎日継続してやることに意味があると思うので続けていきたいです。

 

継続していれば未来は開かれるさ。

 

この英語の勉強がTOEICにも活かされるともっと嬉しいな、、、。

 

丁度一年前に710点を取って、そこから半年くらい英語から離れ、

そして半年後からは勉強を続けている。

 

どのくらい点取れるのだろう。

 

できれば就活に活かしたいから、大学院1年生のうちに必ず800点は越えたい!

 

またTOEIC向けの勉強も必要になってくると思うけど頑張ります。

 

とにかく継続じゃ。

 

このブログも継続じゃ。

 

いつかはどちらも花開くさ。

(ブログの花開くってなんやろ。)

 

こんな暑い日に、こんな熱くなってブログをかいてしまいました。

 

きょうはこの辺で。

ではでは。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

発音練習はスポーツみたいで楽しい!

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は、朝に家で塾をやって夕方からはバイトの塾を行いました。

教えまくりでした。

 

けどやっぱり教えるのって楽しいわ。

本当に本当に楽しい。

 

一生懸命聞いてくれる人が多いしやりがいがありますね。

 

 

毎週土曜日はこんな感じで、教えまくる日になりそうです。

 

 

バイトの方の塾では入試対策が始まり、一生懸命勉強しいる子も多かったです。

 

頑張れよ。みんな。

 

その頑張りは、必ず将来生きてくるから。

 

 

こんなふうに、生徒に寄り添える塾が将来やりたいな。

 

集団の塾も興味があるけど、すべての生徒に手が行き届かないのは嫌かな。

 

とかいって、まだ塾開業が先の話でも理想ばかり語ってしまうぜ!!

だって、夢を語るのって楽しいやん?

 

夢があるから頑張れるやん?

 

ワンピースのルフィだって海賊王になるっていう夢があるから海賊がんばっとるやん?

 

それと一緒なんすよ。

 

例えば生徒を50人集めたとしよう。

一人、月12000円だとしよう。

 

1ヶ月で60万。

1年経てば、720万。

 

単純すぎる計算で年収720万だ!

 

他に経費とか色々あるやろうけど。

 

夢膨らむわ〜、、、。

 

 

さて、理想を語るのはこの辺で。

 

 

英語の勉強の話でもしますか。

 

最近、洋楽でずっと聞いていた、アヴィーチの「The  Nights」という曲が

カッコよく歌えるようになってきた!!

 

歌詞の中にある

「When I was just a child」って部分がめっちゃ上手に言えるようになった気がする!

 

もともとモノマネはすごい得意なので、

そっくりに歌おうと心がけると結構いい発音になっていくみたい。

 

ゆっくりな曲は割と聞こえるので、

3曲目には早めの曲で呂律が回らないような曲をあえて選択したいと思ったよ。

 

 

やはり洋楽は敷居も低くて勉強しやすいし、気軽に発音、リスニングの勉強になる気がする。

 

まだまだ実力不足だけど、発音の原則を「面白本」で磨きながら

どんどん練習するぜ!!

 

ただ、研究室の業務が終わらないーーーー。

ぎゃーーーーす。

 

時間見つけてやらなきゃね〜。

 

 

でも本当に発音練習、音読練習はスポーツみたいで結構好き。

 

繰り返し練習していく中で

だんだんできるようになっていくのが実感できるのが楽しい。

 

発音ってその点はすごく勉強しやすいと思った。

 

あんまり頭使わないから、疲れなくて済むし。

 

口が自然と動くようにこれからも練習したいと思います。

 

がんばれ、こうのすけ。

 

ではでは。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

例えば「予備校講師」の道に進むとしたら。

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は学校に行く予定でしたが、あまりに疲れたためやめました。

朝にオンラインのゼミがあってそっからはフリー。

 

明日の授業の準備をして、参考書紹介のブログも書きました。

 

来週のオンラインのゼミでは自分が発表の番なのでそろそろ準備せねば、、、。

 

論文は読んだので、あとはレジュメを作るだけ。

ま、これが1番時間かかるんだけどね。

 

なんとか終わらせるぞ〜。

 

 

さてさて、最近は就活のことをブログで書いていますが。

 

自分の目標である塾開業に向けて、どういった選択肢を取るのか。

大学院卒業後の数年間の進路についてどうするのか。

 

そういったことばかりになってしまっていますね。

 

どちらかといえば不安がたくさんだな〜。

 

 

今のところ決めているのは、塾開業という夢に向けて、そのノウハウを学びたい。

ということで、教育業界に絞って見ていこう。

と、いった点だけですかね。

 

それをどこで学ぶのか、どこで経験を積むのかは悩み中〜。

 

ただ教員免許を通信で取得するのは、卒業後の社会人になってからかもしれない、、、。

どうしても大学院在学中にかぶると、自分的にも研究室的にも親的にも金銭的にも、

デメリットがかなりあるんだ、、、。

 

「まずは社会に出よう。」

 

ということで、それを教育業界に絞ってやっていくわけですが。

ここで色々調べている際に、一つの疑問が、、、。

 

 

そもそも塾開業をしたいときに経営を自分でやっていかなくちゃいけない

あとは保護者との関わり方、生徒の集め方など、、、

大手予備校では、窓口にいるサラリーマンのような人たちの仕事ですよね。

講師ではない人たちです。

 

生徒と寄り添って、営業的な面を学ぶのであれば、

入社を目指すのはこちらなのか?

 

 

はたまた、授業を経験して指導能力のノウハウを身につけていくために

予備校講師や塾講師を目指すのか、、、。

 

いったいどっちが塾開業に向けてやるべきなんだ?

 

 

僕の中では予備校講師をしていた方が、その経験も味方して

元予備校講師という看板を掲げられるのは大きいし、

実際に授業を大勢の前でして練習したいし、、、。

 

でも予備校講師ってレベル半端なくね???

大勢の前で授業できるかも分からない。

 

特に大手だったら、相当難しそうだし相当な覚悟が要りますやん?

 

もちろん覚悟はあるけど、まだ受かる自信がない。

本腰入れて勉強しまくらなければならないな。

 

 

それに闇が深いと聞く。

稼げるのは、ほんの一握り。

 

僕の場合、塾開業をしたいから、大手予備校講師になれたとしても

途中で辞めることになるだろうけど。

 

 

でも大学院にいながら勉強間に合うんか!!??

 

状況的にこれがベストとなるなら、やるしかない。

 

サラリーマンのような事務作業の方でも、

色々と営業に関するノウハウは学べそうだが、、、。

 

あ、でもこっちの方はね、とりあえずインターンがあったからエントリーはしました。

 

それか中堅の予備校で予備校講師をして経験を積むとか、、、?

 

とにかくこの1、2年が勝負になるな。

 

まずは、、、TOEICとかの資格か、、、?

もし予備校講師を目指すなら、在学中に900は必須だな。

 

もっと勉強するか!!

その前に学校の講義のレポートや実験を片付けてやる!

 

両立は大変だ。こりゃ副業で塾ってのはどのみちキツかったかもな、、、。

 

 

では、今日はこの辺で。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

【我が家の英語参考書】ぜんぶ見せます。PART 2

こんにちは。こうのすけです。

 

さて、本日は学校に行かずにのんびりしているので久々にこれやります。

 

我が家の英語参考書、ぜんぶ見せるのコーナー!!!

PART 2でえす!!

 

今回は文法に関する参考書を紹介していきたいと思います。

どちらかといえば、書くための英文法です。

 

今回も、自分の好きなものから、なんでもっているのか分からないものまで。

 

軽く一言を添えながら紹介していきたいと思います。

 

では早速行ってみよう。

 

 

① 一億人の英文法

f:id:imonatto0405:20200605163623j:image

おすすめ度:★★★★★☆☆

いつ買った?:大学4年の後期

使用時期:気になったことがあった時。

 

こちらは超有名参考書ですね。

話す、書くための英文法に絞ってお話がしてあります。

 

僕は、とりあえず評判のいい参考書は買っとくか。という軽率な考えの持ち主なので買いました。

 

実は買った時期には量が多く感じてしんどかったので

買ったくせにあまり見ていませんでした。笑

 

 

けど、すこし知識がついてからだと読みやすく、かなり分かりやすいので、

英作文の時に隣に置いて勉強しています。

 

「ここに冠詞がつくのはなんでか、、、。」

 

とか、困ったときに役立つ文法の辞書って感じです。

 

高校2年生あたりで読むのが丁度いいのかも?

 

どちらかというと大人向けな文法書な気もします。

 

 

② 英文法の鬼100則

f:id:imonatto0405:20200605164740j:image

 

おすすめ度:★★★★★☆☆

いつ買った?:2020年4月ごろ。

使用時期:その4月ごろ。今もたまに。

 

こちらは僕のブログでも1番最初に紹介した参考書でした。

 

本当にわかりやすく、そしてレイアウトもいい感じ。

 

だから初学者には超おすすめ!!!

 

僕はこの本を読んだ後に、「一億人の英文法」を読んだらすごい内容が頭に入ってきやすかったです。

 

英文法の本質をさーっと読んで理解できるので、時間がない高校生にはこちらがおすすめかも。

 

ただし、一億人の英文法の方が細かいところまで触れています。

 

内容はほぼ同じなので好みの問題かな〜。

 

↓詳しくはこちらをお読みくださいませ。↓

 

teacher1996.hatenadiary.com

 

センター試験 英語の点数が面白いほどとれる本(文法)

f:id:imonatto0405:20200605165649j:image

おすすめ度:★★★★★★★

いつ買った?:いつだっけ。。。最近。

使用時期:ずっと!!!

 

いわゆる面白本ですね。

現役の頃はこの本のこと馬鹿にしていました。あの頃の自分を殴りたいです。

 

だって竹岡先生とは知らなかったんだもん、、、。

 

その時から著者の名前に気をつけるようになった。

あんまり高校生って見ないよね。著者。

 

この本のおすすめ度はマックスの★7!!!ゴッドです!

 

文法の得点を1番早く上げてくれるのがこの本。

だから高校生にはこれが1番オススメ。

 

四択問題でも、センター過去問を扱っているので、

結果的には英作文で使うような表現がたくさん問われていますから

英語の変な感覚が身に付かずに済むでしょう。

 

英語の本質的なことは、正直学校の授業で触れてほしい限りで、

英文法の独学でこだわりすぎる部分ではないと思います。

 

こだわりすぎは禁物。

 

そんなことするよりは、実践を積んで慣れた方がいいね。

言語は結局慣れだと最近思った。

 

だからこの本はそこが丁度良いんです!!

問題の数も申し分ない。

 

あとは過去問で演習を積めば文法問題は怖くない!!

 

(発音、アクセントももちろんやりましょう。英語の基礎力が完成します。)

 

これも別の記事で扱っているので読んでみてね。↓

 

teacher1996.hatenadiary.com

 

 

④ チャート式 DUAL  SCOPE(数研出版

f:id:imonatto0405:20200605170620j:image

 

おすすめ度:???

いつ買った?:貰った。

使用時期:使ってない。

 

こちらは、いわゆる総合英語ってやつですね。

文法に関する詳しい記載がしてあります。

 

英文法の辞書ですね。

 

こう言ったのが、学校とかで配られて

 

「読んどいて〜。」

 

なんて投げやりだよね。

 

まあ自分から能動的に勉強するのはもちろんいいけど。

一人ではなかなか難しい。

 

こういった本を読んでも分からないところは、

すぐに先生とか、詳しい人に聞きにいきましょう。

 

でもわざわざこれを買うくらいなら

「英文法の鬼100則」か、「一億人の英文法」を推します。

 

すごい批判している感じになっているけど、実際やっていないのであまりわかりません!

だからおすすめ度は❓にした。偏見はよくないからね。

 

ただ、関係代名詞に「つなぐ」役割があると書いてあった部分を見て、

 

「見るのをやめとこう。」

 

って思いました。僕はね。笑

 

僕は関係代名詞は代名詞だ!に賛成派なので、、、。

(竹岡信者なのでね。)

 

⑤ ドラゴンイングリッシュ 必修英文法100

f:id:imonatto0405:20200605171603j:image

 

おすすめ度:★★★★☆☆☆

いつ買った?:大学3年生

使用時期:大学3年〜今も。

 

最後は信者らしく、竹岡先生の本。

 

これはそこまで有名ではないかもしれませんね。

 

どちらかといえば学生向けではない?

 

自学はしづらいかもしれません。

 

でも、みんなが疑問に思うような部分をしっかり捉えているので、

とても参考になります。

 

そのため、うちの塾ではこれを使用させていただいております。

説明をしながらなら、生徒も結構理解してくれるので、、、。

(ただ、演習量の確保は生徒に任せることになる。)

 

でも本当に上を目指すなら、この本の内容くらいは知っていて当然でないと。

めちゃくちゃ大事なこと書いてあるし。

 

このドラゴンイングリッシュも、「英文法の鬼100則」を見てからだと

理解がスムーズになりますよ!

 

ただ高校生は手取り早く文法をやりたいだろうから、センター試験の面白本を推すかな。

 

こちらは「英文法の鬼100則」を読んだ後の、時間のある大人むけかも。

 

 

 

本日はここまで!!!

 

家にある文法系の本を紹介しました。

 

結局文法は深入りしすぎも好ましくないかもしれないけど。

(時間的にね。)

やらないのはもっとダメなので、早めに対策しておきましょう。

 

2年の後期にはセンター試験の文法がスラスラ解けるといいですね。

 

 

 

まだ読むための英文法に関する本は色々あるけど。

それは英文解釈本になってくるかな。

 

では、また時間があるときにPART 3をやりたいと思います。

 

参考になれば幸いです。

 

では、今日はこの辺で。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

就活相談におけるショッキングな出来事。

こんばんは。こうのすけです。

 

今日も今日とて学校へ。

 

昨日は結構ワクワクしていたんですが、今日は普通にいくのに疲れた!

 

車の通学も全然楽じゃないですね。

普通にしんどかったです。

 

すごく遠く感じた。行きの途中に帰りたくなったぜ!

 

まあなんだかんだ言いながら無事帰ってきました。

けど研究が久々すぎて進まないです。

色々やること多くなってくる〜。

 

その中でもやはり重要なのは就活

 

今日じつは昨日予約をした大学がやっている就活相談の面談を行いました。

 

しかしコロナのため電話ですけどね。

 

 

そんでもって、色々と聞いてみたのですが、、、。

 

やはり通信大学での教職についての話はそんなに詳しくはないみたいでした。

大学が教員免許を取れないだけに仕方ないことなのでしょうが。

 

しかしためになる話は結構聞けた、うん。

 

でも満足はいかなかったかなー。

 

なんだか

「君の塾を開業したいという目標はまだ変わるかもしれないしね。」

とか

僕の話していることにかぶせてきたりと。

こっちから聞いといてこんなこと言うのも失礼ですが

結構話づらかったです、、、。残念。。。

 

 

言わせてもらうが、僕が塾開業をしたいという意思は

そんなに薄っぺらいものじゃないんやで?

 

話してたら、相手の方も

「あ、意外と本気なのね。」

って感じでなんかすこしショック。

 

しかし言っていることも一理ある。

 

こんなことも言っていました。

「失礼かもしれないけど、1番楽な道はこのまま院を卒業して企業に勤めることだよ。収入もいいし。」

 

たしかにそうかもしれない。

 

けどね。僕は別に楽を求めているわけじゃないのだよ。

なんか色々勘違いされているみたいでした。

収入もそりゃ大事だけどさあ、、、。

 

結局は教育業界の人に直接聞くのが1番いいのかもね。

次はそうします。

 

ただ、塾業界はこれから厳しそうだ。とか。

まあ確かに子供も減るしね。

納得できることも言ってくれましたが、、、。

 

本気度が電話では伝わりにくいのかもね。

 

僕も調べ不足な面はあったので、もっと色々調べたいと思います。

なんとかして英語の指導者になってやるぜ!!

 

 

あ、ちなみに最近の英語の勉強は英作文の復習ですね。

「英作文が面白いほど書ける本」も2周目で、今は瞬間英作文的なトレーニングをしています。

正直ここは覚えるしかないから何度もやらねば。

 

最強の指導者目指して頑張るぞい。

 

 

では、今日はこの辺で。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村