こうのすけの英語学習奮闘記

こうのすけが英語指導者になるべく英語学習に奮闘する日々を綴ります。

例えば「予備校講師」の道に進むとしたら。

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は学校に行く予定でしたが、あまりに疲れたためやめました。

朝にオンラインのゼミがあってそっからはフリー。

 

明日の授業の準備をして、参考書紹介のブログも書きました。

 

来週のオンラインのゼミでは自分が発表の番なのでそろそろ準備せねば、、、。

 

論文は読んだので、あとはレジュメを作るだけ。

ま、これが1番時間かかるんだけどね。

 

なんとか終わらせるぞ〜。

 

 

さてさて、最近は就活のことをブログで書いていますが。

 

自分の目標である塾開業に向けて、どういった選択肢を取るのか。

大学院卒業後の数年間の進路についてどうするのか。

 

そういったことばかりになってしまっていますね。

 

どちらかといえば不安がたくさんだな〜。

 

 

今のところ決めているのは、塾開業という夢に向けて、そのノウハウを学びたい。

ということで、教育業界に絞って見ていこう。

と、いった点だけですかね。

 

それをどこで学ぶのか、どこで経験を積むのかは悩み中〜。

 

ただ教員免許を通信で取得するのは、卒業後の社会人になってからかもしれない、、、。

どうしても大学院在学中にかぶると、自分的にも研究室的にも親的にも金銭的にも、

デメリットがかなりあるんだ、、、。

 

「まずは社会に出よう。」

 

ということで、それを教育業界に絞ってやっていくわけですが。

ここで色々調べている際に、一つの疑問が、、、。

 

 

そもそも塾開業をしたいときに経営を自分でやっていかなくちゃいけない

あとは保護者との関わり方、生徒の集め方など、、、

大手予備校では、窓口にいるサラリーマンのような人たちの仕事ですよね。

講師ではない人たちです。

 

生徒と寄り添って、営業的な面を学ぶのであれば、

入社を目指すのはこちらなのか?

 

 

はたまた、授業を経験して指導能力のノウハウを身につけていくために

予備校講師や塾講師を目指すのか、、、。

 

いったいどっちが塾開業に向けてやるべきなんだ?

 

 

僕の中では予備校講師をしていた方が、その経験も味方して

元予備校講師という看板を掲げられるのは大きいし、

実際に授業を大勢の前でして練習したいし、、、。

 

でも予備校講師ってレベル半端なくね???

大勢の前で授業できるかも分からない。

 

特に大手だったら、相当難しそうだし相当な覚悟が要りますやん?

 

もちろん覚悟はあるけど、まだ受かる自信がない。

本腰入れて勉強しまくらなければならないな。

 

 

それに闇が深いと聞く。

稼げるのは、ほんの一握り。

 

僕の場合、塾開業をしたいから、大手予備校講師になれたとしても

途中で辞めることになるだろうけど。

 

 

でも大学院にいながら勉強間に合うんか!!??

 

状況的にこれがベストとなるなら、やるしかない。

 

サラリーマンのような事務作業の方でも、

色々と営業に関するノウハウは学べそうだが、、、。

 

あ、でもこっちの方はね、とりあえずインターンがあったからエントリーはしました。

 

それか中堅の予備校で予備校講師をして経験を積むとか、、、?

 

とにかくこの1、2年が勝負になるな。

 

まずは、、、TOEICとかの資格か、、、?

もし予備校講師を目指すなら、在学中に900は必須だな。

 

もっと勉強するか!!

その前に学校の講義のレポートや実験を片付けてやる!

 

両立は大変だ。こりゃ副業で塾ってのはどのみちキツかったかもな、、、。

 

 

では、今日はこの辺で。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村