こうのすけの英語学習奮闘記

こうのすけが英語指導者になるべく英語学習に奮闘する日々を綴ります。

書いて覚えるのは非効率。

I talked about job hunting with my parents today.

I am interested in telecommunications, so I want to work in an information company.

But, I majore in Chemistry at my university.

I don't know that I will be able to get the job.

 

 

こんにちは。こうのすけです。

 

今日は、こうのすけ塾ということで朝に高校2年生の生徒が来て授業をしました。

 

その子が英語が苦手なので基本的に英語を教えているのですが、人に教える前提で英語を勉強していると、説明できることがゴールとなり定着率が上がりますね。いい感じ。高校生の皆さんも教え合うってことが凄く効果的だからやったほうがいいよ!!

 

さて、その子もコロナの影響で学校がない日が続くため、普段よりも多めにうちの塾に通ってくれています。

 

しかしやはり学校からは課題が出るみたいで、内容を聞くと。

 

「各科目の教科書の丸写しをノートにする。」

 

という課題だそうです。

 

それきいて、ハア!?って言ってしまいました。

 

 

 

ぶっちゃけそれ意味あんのか、、、?そう思ったんです。

 

たしかにやり方によっては意味があります。

 

例えば、いったん教科書を見て見開き1ページを時間を決めて覚え

教科書を閉じてノートに教科書のページを再現する。つまり、何もみずに思い出しながらノートに書くことによってこの勉強は意味をなすと思うんですよね。

 

 

教科書を横に置いて、みながらノートに写す。

それただの模写大会。または字をかく練習。または腕の筋トレでしかありません。

 

勉強では無いと断言できます。非効率すぎる。頭使ってないもん。

どうせ書き終わった後何も覚えていません。教科書と同じことが書いてある物体が二つになるだけ。

それになにより、時間が勿体無い。

 

なんじゃそりゃ、ってなるでしょ?

 

 

いやいや、書いた方が覚えれるから。って人もいると思いますが、見て読むだけでもやり方によっては覚えれることを知らないだけだと思います。

 

書くことでおぼえれる。勿論それはあります。五感を使っているから。

でもね、受験生や高校生には時間がないの。

だったら、読むだけでいいって。

ただしそれを何回も繰り返す!!スピードあげて!!これが鉄則です。

 

勉強は理解が大事ですが、反復も大事!

理解によって覚えやすくしながら、なおかつ繰り返せば盤石だと思います。

 

今日はその反復についてのブログでした。高速で何度も何度も反復だ!

 

 

このことを我が生徒に熱く語りました。

教科書写せって言われたら、教科書横に置いて丸写ししちゃう人の方がどうしても多いだろうなあ。

それは生徒が悪いんじゃなくて、教師が悪いよね。

 

ではでは。