こうのすけの英語学習奮闘記

こうのすけが英語指導者になるべく英語学習に奮闘する日々を綴ります。

「速読」を目標にした英語学習は挫折まっしぐら。

こんばんは。こうのすけです。

 

本日は大学の研究室のゼミが行われました。

さらにオンライン授業もこなして、そこから英語の勉強。

 

この生活にもだいぶ慣れてきました。

 

オンラインでやる良さも色々あるけれど、

やはり、ライブでやった方がメリットが多いかなー。

 

特に教育系のオンラインってのは、塾のバイトでやっているんですが

やりづらさがすげー!!

 

生徒が急に硬直したと思ったら、急にいなくなったり。

(電波障害なんですが。)

 

いやはや、やりづらい、、、。

 

オンラインが推奨される世の中になっていくんでしょうけど、

塾とか学校は、どうかこのままのやり方であって欲しいです。

 

 

 

さて、今日はいつも通り「発信」を意識した英語の勉強を行いました。

 

英作文もとりあえず一通り終わりそうです。

TOEICの音読は続いています。洋楽も歌っています。

 

それに対して、「読む」ことに関しては、前も書いたように少し成長した気がするの。

 

まあ簡単な文章なら、って話ですけどね。笑

 

とにかく継続して発信練習頑張るぞ〜。

 

 

 

最近思い出したんですけど、、、。

昔僕が英語の勉強をしよう!っと思って挫折したことがあったんです。

 

その時のお話を今日は少ししましょう。

 

 

あれは、大学3年の頃ですかね。TOEICを受けて撃沈した時のことです。

たしかあのときのスコアは、、475?とかだったかな。

 

悔しくてね〜、友達が結構良い点取ってたから、僕も高得点欲しい!!!!!

っと英語の勉強を試みたんです。

 

しかし、そのときのね?目標がね?

 

速読できるようになること。

 

 

だったんですよ。

 

 

とにかく早く読む!

そのことを意識する!

TOEICでも時間が余るような速読力を手に入れてやるぜ!!!!

 

 

っと気合を入れて、こんなのを買ったんですよね。

f:id:imonatto0405:20200525223156j:image

 

可愛いくまさんの座布団は気にしないでください。

この座布団、可愛いですよね。

今こんなに可愛い座布団を僕のお尻に敷いた状態でブログを書いてます。

 

 

そしてね。

この本さえ読めば、2週間で読解スピードが3倍になるんだ!!!

(そんな魔法はねーよ。)

 

そう思っていたんですね。。。

 

結果は言わずもがな。

 

なーんも変わらんかった!

 

理由は色々あると思います。この本を批判しているわけじゃないけど。

(結局は使い方次第。)

ただこの本だけではダメだったって話。なのです。

 

いったん英語の勉強を諦めた僕は、今は継続して勉強を続けられています。

 

かれこれ4ヶ月くらいは続いています。

 

その秘訣は、英語を使いこなせるようになりたい!

英語教師になりたい!と言う一種の根性論もありますが。

 

やはり、基礎からやり直したってのが大きかったです。

 

 

自分が嫌にならない程度のレベル。

これなら、いける!ってくらいのレベルから始めたんです。

 

その基礎レベルの完成を、

大学入試のセンター試験で満点を取ること。と自分の中で決めて勉強し始めました。

TOEICはその次だ!!っと。

 

 

(この満点ってのが思ったよりキツいけど。笑)

 

やはり、プライドをすて、難しいニュースとかで勉強をしようと思わず。

 

高校の参考書を使って勉強するスタイルにできたのが英語をここまで続けられた理由だと思います。

 

 

やっぱ人には段階ってものがある!

 

もちろん単語や文法から、じっくりやり直したよ!

 

最初はわかっていることも結構あったから、勉強が嫌になりにくかった。

 

 

そう、それでね、結局さ。

「速読」って言うのも、基礎からの学習(例えば精読の勉強とか)があってこそのものだと思うんですよ。

 

色々な基礎からの勉強をしていく中で、自然とできるようになっていくもの。

そう思うんです。僕も少しだけ早くなった実感があります。少しだけね。笑

 

だから、「速読」って言うのだけに標準を合わせると

ちっとも成長しない自分にイライラして挫折率が非常に高くなると思います。

 

そんで早く読むことだけに拘って、結局内容はなーーーーんにも掴めていない。

なんて悲しい状態にならないように勉強しましょ!!

 

速く読むだけなんて、意味ない!

速く正確に読むのは大事ですけど、まずは「正確さ」を意識しようよ。。。

正確に読めるようになっている頃には、速さも増しているはずよ。

 

速読力なんて、そんなに簡単につくものじゃないし。

 

 

っと言うことで、英語はとにかく継続

遠回りのようで近道なことが多い。

 

それを吉と捉えるか凶と捉えるかは、もう自分次第。

 

 

みんな!!気長に英語勉強しようぜ!!!!!!!!!

 

 

この記事が、

誰かの英語学習のモチベアップに繋がったら嬉しいな。

 

ではでは。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

 

将来やりたい塾の「コンセプト」が決定しました!

こんばんは。こうのすけです。

 

僕はですね、今英語の指導者になりたいということで英語の勉強をやっているのですけど。

 

まあ、塾を開いてそこで教えたいな。

っという考えには今のところ固まってきたんですよね。

 

塾と言っても、家で一部屋にホワイトボードを置いて、、、

という感じで初期費用をガンガン抑えてやっていきたいのですが。

(もちろん最初は副業として。)

 

しかし、ずっと、ある悩みを抱えてきていたんです。

 

それは、どこの塾にでもある、まさに塾の顔とも言える、

 

塾のコンセプトが決まらないこと。

 

です。

 

最初は副業といえど、いつか本業にするかもしれないわけですから、

やるからには、塾のコンセプト的なものが欲しいんですよね。

 

それに、きてくれている生徒にも、どんな塾なのかを知った上で通ってもらいたいしね。

 

 

それを考えてきたんです。ずっと。

 

「授業をしない塾!」

だとか。インパクトの強いコンセプトがある塾もあるくらいですから。

それが僕にもあればなー、なーんて考えていたんですよ、、、。

 

 

そして

本日、閃きました。

閃いてしまったんです。

塾のコンセプトが!!!

 

 

では早速、そちらから紹介しましょうか。

 

我が塾のコンセプト、こちらです!!

 

E判定からの逆転合格をさせない塾」

 

です。

 

 

どういうこと?と思われた方、多いでしょう。

しかし、これには深い意味があります。

 

説明しましょう。

 

まず一つに、僕は大学受験というのは結局、

「コツコツやった人が勝つ。」

と考えています。

 

これは、E判定からの逆転合格!を謳う学習塾に対する皮肉でもあるのですが、、、。

 

そんな都合のいい話ってあるの?笑

そんなふうに思ってしまうんですよね。

 

たしかに、その生徒にもともと割と能力があって、たまたまその塾に通い始めた時から成績が伸びた。

そのパターンはあり得るでしょう。

 

 

ただし、現実的に考えたときに結局勝つのは

高校一年生から、コツコツやってきた人なんです。

 

え!?高1からガリ勉!?

俺はもっと青春したいぜ!!

 

たしかにそうです。部活に文化祭、体育祭、高校生は青春の1ページ。

その気持ちはわかります。

 

ですからそれは、一生懸命やってください。

 

ようは、やることだけはしっかりやって。ってことです。

 

テスト前の勉強。学校から出される宿題。

そう言ったものだけでもコツコツやるだけで、

高3までサボった人とは、もう埋められない距離が開いているはずなんです。

 

じゃあ、塾必要なくね!?

たしかにそう言われても、おかしくない。

 

けどそれを早いうちから親身になって言ってくれる人ってなかなか周りに居なくない?

 

学校の先生自身もそんなに一人一人の面倒見れるわけではないし。

だから最低限のことを最低限やる。

それをサポートしつつ、色々なことを授業を通して教えていきたいです。

(特に英語は、スタートが早ければ早いほど有利だと感じています。)

 

 

もちろん、最低限というのは人によって違いますけど、

旧帝大に行きたいのなら遅くても高2から意識的に勉強しないと難しいと思います。

 

だから、高3になって焦ってからでは遅い!

E判定からの逆転合格なんて甘い言葉に騙されるな!!!

そんなことできる奴は、ほんの一握りだ!!!

勉強に魔法なんてないぞ!!

 

f:id:imonatto0405:20200524222954p:image

 

確固たる基礎力と対応力をコツコツと身につけ、余裕で合格してくれ。

そんな気持ちが、このコンセプトにはこもっています。

「逆転とかいいから。最初から前の方走ってなさい。」

 

 

 

 

でもこれって、当たり前のことですよね?

なのに、逆転合格!っていうのが流行っているせいで、

受験を舐めてる受験生がたくさん出てきている気がします。

 

高3から頑張ればいい!

それでは旧帝大にはいけません。

 

僕も、せっかく指導するのですから生徒にはいい大学に行って欲しいんでね。

(だから旧帝大目標目線で話していますけど、、、。)

 

そう言ったことを、しっかり指導できたらなと思います。

もちろんスパルタで高1から勉強させまくる!ってことはしないけど。笑

 

高1のうちに、

英語だったら、「単語と文法」もう完璧。

数学だったら、「習った部分の公式の証明はできます。

くらいではあって欲しいので、それを目標に教えて、計画的に合格力を養成する!

そんな塾にしたいです。

 

 

その気持ちを込めて、もう一度言います。

 

E判定からの逆転合格をさせない塾」

 

いい響きだ。

 

⚠️でも語弊がないように、一言だけ付け足すと。

 

「(高3になった段階で)E判定からの逆転合格をさせない塾」

 

かな。

 

高1、高2でならいくらでもE判定とってこい。

まだ経験が浅いだけだ。

 

 

あとね。そもそもこのコンセプトに則って、

高3からの入塾は基本お断り。っていうのも考えています。

 

もちろん成績によるけどね。笑

高3は入塾テストでもしようかな。

 

旧帝大に行きたいです!何とかしてください!

っと泣き疲れても、もう遅いのは事実。

 

それを受からせるのがプロなのかもしれないけど

僕は高1、高2からじっくり生徒の面倒を見ていきたいし。

 

コンセプトがね、、そうだし、、、。笑

 

どの大学でもいい!っていうのなら良いけど、、、。

流石に良い大学!ってなったらねー。難しいよね。

 

個人塾でやるつもりだから、人数にも制限あるし。

天の声:そんなに生徒集まる塾作れるのか!?こうのすけ!

 

ん?

 

気のせいか、、、。

(今、声が、、、。)

 

 

ちょっと調子に乗った発言が多かったけど。

生徒集めることができてから。の話ですね。笑

 

 

ということで、このコンセプトでやっていきたいと思います!

パチパチ👏👏👏👏

 

天の声:しかし!こうのすけ!肝心な「塾の名前」を決めていないことを忘れているーーーー!!?

 

 

うーーん、なんか忘れている気がする。

 

ま、気のせいか!

 

おやすみなさい!

 

天の声:おやすみ!こうのすけ!

 

 

 

↓天の声:よかったら押してあげてくれーーーーー!!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

【センター英語 2019】読解編(問4〜問6)

こんにちは。こうのすけです。

 

前センターの2019を解いてですね、

 

文法編の方は詳しく色々書いたものを載せていたのですが、

 

長文の方。サボってたんよね。

 

 

まあ解説と言っても、僕が書いたパラグラフメモとか、

回答の根拠とか参考にしていただければなって思って載せるだけです。

 

今度から、センターの記事はその年の

「文法編(問1〜問3)」

「長文編(問4〜問6)」

 

と言った感じで、わけて書きたいと思います。

 

2018、2019はもう、かいちゃったから2017からはそうします。

 

 

ということで、この記事では、前回出していなかった問4からの解説的なものを貼っておきたいと思います。

2018もかけ次第貼りますね。

 

よろしければ、参考にしてください。

 

 

↓ちなみに解いた感想については、こちらの記事に載っていますのでみてみてください!

 

teacher1996.hatenadiary.com

 

 

 

では、貼っていきます。

 

f:id:imonatto0405:20200524152524j:image

f:id:imonatto0405:20200524152534j:image

f:id:imonatto0405:20200524152543j:image

f:id:imonatto0405:20200524152556j:image

f:id:imonatto0405:20200524152648j:image
f:id:imonatto0405:20200524152641j:image
f:id:imonatto0405:20200524152628j:image
f:id:imonatto0405:20200524152659j:image
f:id:imonatto0405:20200524152638j:image
f:id:imonatto0405:20200524152631j:image
f:id:imonatto0405:20200524152645j:image
f:id:imonatto0405:20200524152653j:image
f:id:imonatto0405:20200524152623j:image
f:id:imonatto0405:20200524152635j:image

 

では。この辺で。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

調子に乗って買ってしまった過去問の話。

〜英作文の復習〜

・Certainly, it is difficult to remember the name of someone you meet for the first time, but if you try hard to use his or her name while talking, it is easier to remember than you might expect.

・Language teachers from overseas often complain that Japanese students today do not study hard, and that they do not seem to be as eager as they used to be to lean a foreign language.

・Whenever I try talk about a country I have visited before, the first thing that comes to mind is the faces of the people I talked with there. It is not so much the things that were there as the people who were there that I first think of. The better I know the people I met, the more closer I feel to the country.

 

 

 

こんばんは。こうのすけです。

 

 

なんか最近さ、きてる気がする。

英語の伸びが、、、。

 

 

センター読むにも、本当に苦労しなくなった気がする。

気のせいかもしれないけど。

 

うん、気のせいかも。

 

ごめん。

 

 

センターは今後の指導の上でも、自分でしっかり見ておかなきゃな。っと思っているから見てますけど。

 

いよいよ、様々な英文に触れまくる時期ってのが僕にもやってきたのかもしれません、、、!

 

なんかね、センターのコツが掴めてきたのかな。

そうそうミスしなくなってきたのですよ。

 

あんまり調子こいた発言するのも不快だと思うんでこの辺にして、、、。

 

ただ本当に、何か小さい壁ですけど乗り越えたような、、、。

そんな感覚になっています。

 

 

なので、明確な弱点は、

初見の英語でも聞き取る力。

伝える力。(英作文)

 

に変わりはないわけですが、今のところ継続して勉強できているのでこの調子で頑張りたいです。

 

 

その合間に多読をしまくるぞーーー。

(多分思い通りに行かない。そこは割り切ろ。)

 

でも、難しい英文。ってなったときのために、英文解釈の復習し始めるかなー。

 

 

なんかね。調子こいて京都大学の英語の過去問買っちゃったんですよ。笑

自分の実力を試したくて。

↓こやつです。

f:id:imonatto0405:20200523190741p:image

 

これも多読の一環でやるので、本格的に問題を解きまくるってのは、まだ未定。

とりあえず読んでみて、どんな感じかなー。っと肌で感じるのです。

 

 

人から聞いただけでじゃ、どうしても分からないしね。

 

次に買おうと思っているのは、この赤本シリーズの、、、

・「名古屋大学

・「九州大学

・「大阪大学

 

ですかね。良質な英文が多いって噂なんですよ。

ゆくゆくは全部買いますが、まずは名古屋大学かな〜、、、。

 

ん?東京大学

あー、それもありあり。

 

けど、あの三つ買ってからかも、、、?

 

まあとりあえず今できることをしっかりやろう。

 

ではでは。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

参考書マニア。

〜英作文の復習〜

・It is not until we are faced with the problem of communication or translation in a foreign language that we realize how greatly we are influenced by our own language.

・Everyone has his or her own oipinions, but it is difficult to communicate them clearly enough to be understood. Generally, it is better to explain what you mean with some examples or supportive ideas than to cut it short.

 

 

こんばんは。こうのすけです。

 

今日は、午前中に研究室のゼミがありました。

すごく早起きってわけでも無いのにちょー眠たいです。今。

 

 

でもブログを書かないと、眠れない体になってしまった。

 

歯磨きしてませんってくらい気持ち悪いねん。

 

 

っと言っても、特に書くこともないんですけどね。笑

 

今日は2日ぶりに、TOEICの音読をしました。

やっぱり毎日続けるのは大事みたいで。

 

ちょっと感覚が開くだけで、聞き取れなくなったりするもんですねえ、、、。

 

リスニングの勉強って、まじで継続するしかないんやな!

 

他の勉強としては、英作文ですかね。

 

あとは洋楽。

 

 

いつもとおんなじような記事になってしまうねー。

 

どうにかならないものか。と言っても外に出るのも、、ね、、。

 

 

明日は、家庭教師のバイトがあるので早く寝て備えたいと思います。

 

昨日話してた、大学の過去問研究の話ですけど、メルカリとかで結構安く手に入るみたい。

 

でも見てると本当に買いすぎちゃう。やばい。

メルカリが趣味になってきている。

 

いい趣味やん。

 

でも売るものがなさすぎるし、お金もないからウインドショッピングのみ。

また竹岡先生の本は買ってしまったけど、、、。笑

 

すぐにはやらないくせに買うくせやめないとなー。

 

まあ僕はただの参考書マニアなんでねー。消化しきれなくたって得られるものがあればいいんだ!!

 

 

 

もちろんむやみやたらに買っているわけではないですから。

 

 

しかし、勉強にはお金も必要。

いる!っと思ったものを買うかどうかは、買ってから考えるようにしています。

 

 

では。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

センター英語を20年分、、解き終えたら、、、。

こんばんは。こうのすけです。

 

昨日は英作文をさぼったので、ブログでの復習はなしです。

 

最近は授業やゼミがいよいよ本格的になってきて、自由な時間は減ってしまいました。

しかし、本番はこれから

 

こんなに時間が取れたのがあり得ないことで、本当だったらもっと時間は無いはずだったし、そう言った状況の中で勉強をしていかなければなりません。

これからはね。

 

(今日は偏頭痛で頭が痛かったです。偏頭痛この世からなくなればいいのに、、、。)

 

 

でも、この自粛時間があったおかげで、だいぶ色々な勉強が進んだように思います。

 

たとえば、英文解釈も一通り終わらせれたし。

TOEICのディクテーションも結構練習できたし。(まだPART4はやっていない。)

英作文の勉強にもじっくり取り組めたし。

はたまた、文法の勉強、センターの勉強もたくさんできました。

 

これからは時間を見つけてやっていくしか無いのか、、、。

大変そうだけどやってみせますよ。コツは多くを求めすぎないことかな。

 

毎日の積み重ねですから、コツコツやっていきたいです!

 

 

さて、今日の本題。

 

センター試験を2年分ときましたけど、これからもっと解いていく予定です。

センターから得られるものは多く、文法にも長文読解にももってこいの教材だと思っています。

 

そんなセンター試験の解説を書く中で、センターの研究。つまりは傾向など?を自らの肌で感じています。

だいぶそれが、分かってきたのが成長できた証。長文を見ていても、この文大事じゃん!っとわかるようになってきた。

 

これに関してはずっと続けたいけど、ある程度センター過去問を遡ってとき終わったら。

 

やはり次は国立大学、または有名私立大学の英語の過去問の研究をしたいですよね。

まさに、僕がやりたい受験英語の真骨頂。

 

その中で、普段使える表現も見出して、話せる英語、

つまり受験英語に留まらない教育ができたらもっと良いのですが。

 

結局は受験生からのニーズは、英語の点を上げること。

そして受験生の志望校の英語研究はかなり需要があると思ったので、

 

センター試験を納得いくまで解いたら始めていきたいと思います。

(とりあえず20年分かな。)

 

いつの話になるかわかりませんが。笑

だいぶ先ですかね。

 

まあでも基本はセンター英語だからね。みんなが受けるものだし。

(共通テストになるっちゃなるけどさ。)

 

 

やりたいことはたくさんあるけど、地道にコツコツとこなしていきたいです。

TOEICは僕にとっては割と「ついで」、、、。ただ高得点は欲しい。笑)

 

本当にやりたいのは受験英語の研究、という再確認をする記事でした。はい。

 

まあセンター英語は「解く」けど、

大学過去問は解かなくても、多読も兼ねて過去問を「読む」っていうのは今でも出来ることなのかもしれない、、、。

気晴らし程度に。

 

何にせよ、まだまだ先の願望の話なので、それをできる実力を徐々につけていくぞ!

さあ。がんばろう。これからこれから。

 

 

ところで、過去問はどうやって入手するのが効率がいいんだろうか、、、。

できればPDF形式がいいが、、、。

 

まあいいや、今は。

 

では、今日はこの辺で。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

自分はちゃんと人間でしたって話 & 復習に関する話。

〜英作文の復習〜

・The day before yesterday, I took a taxi from Tokyo Station. It took me a very long time to get to my destination because the evening rush hour had begun.

・Everyone spends at least a third  of his or her life sleeping, so by the age of seventy, he or she will have slept at least twenty years. The depth and amount of your sleep vary with age. Generally, the older we get, the more difficult it becomes to sleep at night.

・Japanese today seems to be unable to wait patiently. When they are waiting for a bus that is late, they get irritated after ten minutes or so.

 

こんばんは。こうのすけです。

 

今日は、学校のオンライン授業をこなしつつ塾のバイトに行ってきました。

 

こんな時期ですが、働かせてくれるバイト先に感謝しかないです。何しろお金がねー、、、。

そんなにある方じゃありませんから。

 

そのくせ物欲はすごいの。主に参考書だったりするけど。

 

けどやっぱり、服が欲しいとは思います。

なんか夏服出してみたら、

え、こんなんしかないの。

 

って感じの服ばかり。ヨレヨレだったり。

ズボンとかまともなのがない。

 

ということで、一応こうのすけは、おしゃれしたいので服を買う予定です。

けど夏の服って汗とかかいて、たくさん洗濯するからすぐヨレヨレになったりするよね。

 

 

でもZOZOタウンとかで買う服ってめちゃくちゃ他の人と被ったりするじゃないですか。

あれめっちゃ嫌なんですよね。

だから、被っても当たり障りないような無難な白ポケットTシャツとかに基本はなってしまう。

 

 

思い切った服買ったときに、被ったらめちゃくちゃ嫌じゃん!

 

ということで、明日何かしら買おうと思います。良いのがあれば。

 

 

さて、今日は学校の授業があり、バイトも長かったので

英作文も音読もできませんでした!!

 

できていません!!

 

今までは、悲観的になっていたけど、たまにはこういう日もあって良いと思うんですよね。

 

たまにはサボるさ。人間だもの。

 

逆に自分、人間で安心した〜、、、。

 

まあ英作文の復習はできたし、

洋楽も歌って、カーペンターさんの美声に近づくこともできたし。(大嘘)

 

新たな勉強をするのも良いですが、復習も大事ですからね。

 

僕は日曜日は新規の勉強をせずに、

復習の日と決めて勉強するのがオススメです。

 

みなさん、やりっぱなしになっている勉強ありませんか?

 

 

結局何回も復習しないと、脳みそ君は中々覚えてくれません。

逆に、何回もその問題に当たれば、脳みそ君はそれが大切な知識だと認識して勝手に覚えてくれます。

そういうもんです。

脳みそ君、単純だな〜。悪い女に騙されそー。

(僕の脳みそ君は、高校の頃よく騙されてました。)

 

だから、復習に徹する日を設けるのはすごくありだと思います。

というか、やった方がいいです。

 

特に高校生の方とかで、前やったのに覚えてない!っと言っている人は、基本的にまず復習が足りていないですね。

脳を騙せるくらい繰り返さないと。まあその時に覚えるきっかけがあると、より早く覚えれますけどね。

 

 

みなさんも復習の仕方とか見直してみてください。

 

ではでは。

 

↓よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

「読むための英文法」やらなきゃね。

〜英作文の復習〜

・The other day, I wrote a letter for the first time in two years. It was to my uncle. I had great difficulty writing what I thought because I usually talked by phone. 

・A day or two after I go back home, without realizing it, I start to use the local dialect. It is easier to talk that way.

・It has already been ten years since I began to use a word processor. Since I have got used to it, it is very troublesome to write anything by hand, no matter how short it is. I often get frustrated when I cannot remember Chinese characters.

 

こんばんは。こうのすけです。

 

最近は夜に、ブログを書くスタイルになってきました。

 

やはり、1日の反省をする上で、夜に書いたほいがネタがありますからね。

とか言いつつ、今日はぱっとしたネタがない。

 

言ってるそばから、ネタがない。

 

まあだからと言って、いつも内容がある日記をかけている訳ではないですから、

何も思い悩むことはない!

 

 

今久しぶりにお酒を飲んでします。

 

ひとり酒です。

 

ほろ酔いの白ぶどう味ですね。女子に受けそうな飲み物です。

白ぶどうって、なんでこんなに美味しいんでしょうね。

 

あっという間になくなってしまいました。

 

今はほろ酔い状態でブログを書いています。

そんな報告したところで、男子のほろ酔い状態なんて誰得やねん。っとなるわけですから英語の話でもしましょう。

 

 

今日は、毎日の音読をして、毎日の英作文はこなしましたが、それ以外の勉強に手をつけていないです!

強いていうなら洋楽はやったが、、、。

 

 

最近文法の勉強ばっかしちゃっているけど、

「話す、書くための英文法」ばかりで。

「読むための英文法」の勉強を怠っています。。。

 

多読のペーパーバックも全然読んでないやんけ。

 

続きは一応気になってはいるんですけどね。話についていけなくなって。

後家にいると、どうしてもほかの勉強を優先してしまいます。

 

電車とかで学校通うようになれば、そのときに片手でスマホは観れるので

多読する機会が増えそうですが。

 

家にいるから座ってできる勉強を優先してしまいますね。

 

学校が始まったら、通学の時間を利用してどんどん読みたいと思います。

 

 

ということで、読むための英文法である、英文解釈の復習も進めていけたらな。と思います。

 

 

授業も始まって思うように勉強できなくなるけど、その中で頑張ってやるしかない。

 

社会人になったらもっとできなくなりそうですからね、、、。

 

今のうちに蓄えられる知識は蓄えておきたいです。

(数学や化学も気晴らし程度にちょこちょことやっておこう。)

 

英語やってから数学やると、すごく面白く感じる。

 

 

では、今日はこの辺で。

 

 

↓押してくださるとうれぴいです。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

【洋楽】「The Nights」歌詞カード(発音記号付き)

こんにちは。こうのすけです。

 

前回、報告していた通り、

Aviciiのチョーゼツかっこいい曲。

「The Nights」です。

 

youtu.be

かっこいいこの曲を、かっこよく歌って、モテたい!

そんな僕のような考え方の方にオススメ。

 

本当の目的はモテたいからじゃないけどね!

英語の勉強よ!勉強!

 

っということで、前回同様見にくい部分もありますが貼っておきます。

 

あえて歌詞は書いてません!

歌詞は自分で想像した方が面白いよ。

いろんな解釈ができるし。

 

ほかのホームページやYouTubeに載ってたりするので、参考にするのは良いかもですね!

 

よかったら利用してください。

もちろん無料です。

 

ただ、このボタン押してくれると嬉しいな、、、。🌞

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

 

 

ごめんなさい。さっさと貼りますね。笑

f:id:imonatto0405:20200519144617j:image

f:id:imonatto0405:20200519144628j:image

f:id:imonatto0405:20200519144637j:image

f:id:imonatto0405:20200519144647j:image

f:id:imonatto0405:20200519144655j:image

f:id:imonatto0405:20200519144712j:image

 

 

Fatherとかremember とかの発音が上手になりそうですね。

 

結構早い曲なので、初めての人は難しいかも。

でもこの曲が好きなら選ぶべきよね。

 

↓こちらはゆっくりな曲なので歌いやすいですよ。

 

teacher1996.hatenadiary.com

では、楽しい洋楽ライフを。

 

 

新たな洋楽の発掘。

〜英作文の復習〜

・In order to encourage their children to read, mothers should make them realize that reading can be fun. If they make them read, the children end up disliking reading. First of all, mothers should take their children to a bookstore to find a suitable book.

・If you were to tell elementary school children that refrigerators used to be made of wood and did not need electricity, they would not believe you. They would surely argue that it would be impossible to keep things cool without using electricity.

・Climbing up the slope, step by step with sweat on my brow, was both painful and fun, and it seemed almost a shame to ski back down in such a short time.

 

こんばんは。こうのすけです。

 

今日は、センター2018の英語の解説を自分なりに書き終え、

満足しております。

 

別の記事で書いたので、「センター英語」のカテゴリーにあるのでよかったら見てみてください。

頑張って書きましたぜ。

 

まあ、あくまでも僕の書いたやつなので、間違いがあるかもしれせんが。

 

 

あと、洋楽の方なんですけど。

 

「Close to you」は、だいぶ歌えるようになってきたので

他の曲に挑戦し始めました。

 

曲はアヴィーチの「The Nights」ってやつです。

いきなりアゲアゲな曲。

 

この曲はYouTubeで、たまたま発見したのですが。

結構昔の名曲なんですね。

 

youtu.be

 

初めて聞いたときはね、衝撃でしたよ。

めっちゃ元気出るやん、この曲

 

いろんな事に挑戦したくなるんです。

なんかワクワクしますよ。

 

是非聞いて欲しいです。

 

 

そして、歌いたくなってしまったの。

 

というわけで、前回と同じく歌詞カードを製作中。

 

歌詞の意味がわかるとより感動する。

 

早く歌えるように練習すっぞ!

ただし、早い曲なので結構呂律が回んない。

 

 

また歌詞カードができたら、別の記事であげます。

発音鍛えるぞ〜。

 

今日は、センターの記事書いて疲れたのでこの辺で。

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

 

【センター英語 2018】理系大学院生が本気で解いてみた。

 

こんにちは。こうのすけです。

 

先日、2018年センター英語を解き終わりました。

 

生徒に宿題として出した部分には頑張って解説を書いたのでそれと共に感想を述べていこうと思うよ。

 

トータルの感想として。

 

2019と難易度はほぼ変わらず。って感じでした。

 

年代の順番的には、おかしな言い方ですが。

平均点を見てもほぼ一緒です。

 

では、まずは私の得点から。

(前の記事でも書いたけどね。)

 

平均点が123.75点で、、、

 

189/200

 

でした。

 

うーん、なかなか190を超えない。

 

しかも時間を少しオーバーしてしまったので大反省。

これの原因も語っていきます。

 

ヨユーで満点連発をしたいんだけどな。

まだまだってことですね。

 

間違えた問題は、実際に感想を書く部分で話していきたいと思います!!

 

では、行ってみましょう。

 

 

大問1 発音・アクセント

 

さて、まずは発音・アクセントです。

アクセントは前回同様全部あっていたんですが、

 

またもや発音にやられました、、、。

f:id:imonatto0405:20200518155903j:image

f:id:imonatto0405:20200518155914j:image

まずは発音。

間違えたのは、発音の問2と問3ですね。

いやー悔しい。いきなり4失点です。

 

過去形の-edの読み方の判断、そして「アー」って読むやつの識別ですね。

 

書いてある通り、無声子音の後の-edは /t/の発音で、それ以外は基本的には/d/ってやつでした。

原則が身についてない!

 

-ar-ってのは綴りみた時点で、判断できるやつやん。

明るい「アー」ですね。

知っている人は即答でしたね。

悔しいね。

 

続いてアクセント。

 

今回は原則が使えない物が多かったですね。

けど特につまずく物はありませんでした。

 

とにかく普段の単語学習で口を動かして覚えるのが1番良いですね

 

 

大問2 文法問題

 

現役生が結構苦手にしている文法問題。

けど対策すれば誰でもできちゃう。

 

共通テストでは消えるかもしれませんが、

文法問題は英作文で使える表現の宝庫。

 

2点だからって甘くみないようにしましょう。

センターが無くなっても、やり続けて欲しい問題だらけ!

なので大問2は、多めに感想を書いていこうと思うよ。

 

 

A 短文の空所補充

f:id:imonatto0405:20200518162019j:image

 

 

ここは問7で失点。

 

問1〜問4までは、知識問題な感じ。

 

言い回しとして、知っているかどうか?

ですね。

 

でも普通に学習していれば、絶対に知っているはずなので解きやすかったと思います。

 

問5をみた受験生は、

「うわ、、、。」

 

って思うかもしれないですね。

みんなが嫌いな時制の問題です。

 

でも、僕からしたらラッキー問題。

 

知識もいるけど、上の画像のように図を書くと簡単。

 

僕たちは、時間という概念は目で見えませんから、点、つまり位置で捉えているんですよね。

そのことがわかると、すごく解きやすくなります。

 

まずは例外みたいなのに惑わされずに、基本を覚えることです!!

 

ネクステとかではその点の知識が偏ると思います!!!

 

詳しくは「英文法の鬼100則」をみると良いでしょう!

僕はこの参考書で時制嫌いが無くなりました。

 

f:id:imonatto0405:20200518162213j:image

 

 

問6はwhatときたら「名詞の欠落」を探せば良いですね。

Whatはそれ自体が、名詞となり主語や目的語になれますから。

 

問7は間違えたやつ!!

分詞構文かと思って、②に飛びついたけど、普通に文(S、V、Oがある。)が続いてた、、、。

 

でもAt firstって副詞じゃないのか、、、?

だったら文を繋げないから、コンマが空欄の前にいるんじゃないか!

 

っと思ってしまいましたが、、、。ちょっとわかんない。

まあ副詞だからある程度、場所は自由が効くので、

最初に持っていく方が、文をわかりやすく伝えられるのかなーって予想してます。

 

所詮、言語ですからね。言いたいことを伝えるための道具。

 

問8は自動詞か他動詞かって話。

そのあとは、当然動名詞。(動作の途中、をみたわけですから。)

 

問9は、「まもなく〜する」っていう表現を知らなくても、文脈から正しいのを選べます

beforeは接続詞としても使えますから。

(こうのすけは忘れていた。けどできた。)

 

問10は、rather A than Bってやつですね。AとBが同じ形になるっていうのが、めちゃくちゃ大切

知らないと英作文で書くときに間違えちゃうかも。

 

B 語句整序

 

ここも、内容を把握して解くのが大事ですね。

特に難しい問題はありませんでした。

 

f:id:imonatto0405:20200518165121j:image

 

問1は、問題とは関係ありませんが、 you allの語順に注目

 

英作文で、「私たちはみんな」という表現を

All we って書いたらアウトです。We all ならセーフ。

人称代名詞につけるallについては敏感になりましょう。

(Everyone で済ますのが良いかもね。)

でもofがあれば、all of usです。

 

問題と関係ないところからも、こんなに勉強できちゃう!!

センター試験っってすごいや!

 

問2は、最上級の使い方をマスターしていれば余裕。

 

問3のthose who ~  「〜な人々」ってのは、英作文で重宝します。

 

 

C 応答文の完成

 

f:id:imonatto0405:20200518170440j:image

問1は内容を掴めば簡単。

苦労しないと思う。

 

f:id:imonatto0405:20200518170613j:image

問2で間違えた!!!

 

正直この手の問題には自信があったが、、、。

 

Railroad 「鉄道」という単語を見逃していて、選択肢をみたときに。

 

は?トレイン?ないない。書いてないやん。」

 

っと2番目の選択肢でバスを選んだため、見事に全部外しました。

綺麗に間違えたわ。かすりもしなかった。🌞

 

これぞセンター試験の巧妙な言い換え(?)だな!やるやんけ。

 

落ち着いてやれば、簡単です。

 

問3もThat's why 「そういうわけで〜」ってのがわかれば簡単。

 

 

ここまでで、11点、失いました。

しかしこの後で間違えなかったので、189点で留まりました。

文法まだまだやなー、、、。

 

大問3 文脈把握

A  不要分指摘

 

いつも通り、論理的に読む練習になるやつですね。

やっぱりどの文も基本は一文目が命って感じ。

 

f:id:imonatto0405:20200518171418j:image

 

今のところ、問1がめっちゃむずいことって無いね。

カルチャーショックの話と掴めて、漠然→具体の流れがわかれば瞬殺ですね。

 

f:id:imonatto0405:20200518171635j:image

 

問2は、トマトは野菜か果物か!?っていう「バナナはおやつですか!?」的な話とわかればok。

ただし、トマトが野菜か果物かっていうのは関税に関わってくるらしいので、

バナナとは話の価値が違いすぎますね。

 

最後の、トマトは野菜となった。っていう文まで読んだ方が自信を持って答えられたと思います。

結果を踏まえた方が、読みやすかった。

 

間違った選択肢が、トマトの呼び方について話していますが、

「〜apple」(フルーツっぽい別名だなあ、、、。)

って考えれば、野菜と結論付けられたトマトにとっては

尚更、いらない文章だとわかります。これが結果を踏まえた方がわかりやすい理由です。

 

あ、後、court ってのが「裁判所」って意味のも知っとくと良いかも

これはみんな大好き、「DUO 3.0」にも載っていますね。

 

 

 

問3は虫を食料とする利点について。

 

死んでも虫なんて食いたくねーけどな!!!

 

という気持ちを抑えて、冷静に考えれば楽勝です。

 

 

B 意見の要約

 

f:id:imonatto0405:20200518172747j:image

 

マイケルくんはドキュメンタリー好きなんですかね。

 

一人一人の意見をしっかりと捉えて、要約することが大切。

メモを書いておくと良いですね。

 

f:id:imonatto0405:20200518173005j:image

 

問2みたいな問題で、

①、④を選んだ人は大反省しましょう!!

 

Extraordinarily とか、campusとか本文で出てきたから選んだって人いませんか?

 

それはセンターの罠にまんまと引っかかっています。

勘に頼る人用の選択肢です。

 

センターは巧妙な言い換えが特徴的。

でも内容さえ把握していれば難しくないはず!

 

問3も簡単ですね。

 

 

ここまでで、33分かけているのが長すぎるのかも。

理想は25分かな。

 

大問4 資料の読み取り

A グラフの読み取り

 

ここからは、画像による解説はないです。ごめんなさい。

(生徒の宿題に出してないから。)

 

パラグラフごとにメモを取って論理的によむっていうのは変わらないので

それさえ徹底できれば良いと思います。

 

まずは、グラフ問題。

最初にグラフをみると良いです。

 

するとどんな内容の話なのか分かってきます。

 

物を買うときの決め手となる色についてですね。

 

問1は、それは人それぞれだから売る側からしたら大変。って話。

問2は、上位2つが身につける物。下位3つがデバイス関連だと読み取れればスムーズ。

 

問4だけ少し迷いましたが、書いてあることから判断できます。

 

↓一応解いたときに書いたメモは載せておきますね。

 

f:id:imonatto0405:20200518174643j:image

f:id:imonatto0405:20200518174658j:image

 

メモとるのに時間かかっているのもオーバーした原因かも。

上手にメモが取れるようになりたいです。

 

ってか字がきたね!!!

 

B 情報の読み取り

 

ここは1番簡単なので、7分くらいもかけずに解きたいね。

 

強いていうなら、問2の計算問題。

 

10%割引は講座料金だけに、影響するので要注意。

エプロンセットはそのまま50ドルだね。

 

 

大問5 物語文の読解

 

ここが今回1番難しく感じました。

まず現実味がない。

 

しょうがないことだけど。

 

だから、物語は感情移入とかしちゃダメだね。

 

ちゃんと書いてあることから判断!

これに尽きます。

 

ただ、日記形式なのは少し読みやすかった。

 

変な生物がいっぱい出てきますが、感情移入はダメです、、、。

あー、、気持ち悪い、、、。

 

 

1番難しかったのが問4じゃないですか?

 

トータルで1番悩みなした。

 

消去法じゃないと無理な気がします。

消去法でなんとか正解しましたが。

 

まあ訳をみたら、わかるっていうのは当然なんで、、、。

 

我々と似た生物を発見した。っていうので、

「人」に似た生物なのかな!?

って思うと、②とか③を選んでしまいそうになります。

 

けど、その生物が、タコみたいな生物で。

(悪口じゃないですよ!?)

っていう話を直後にしているため、

 

結局、日誌の著者もタコみたいなやつだってことでしょう。

(悪口じゃないよ!?)

 

たぶん、潜水するときの服がそんな感じだったんじゃないかな。

って思ったけど、非常にしっくりこないね。

②や③の記述が結局どこにもないから、消去法で選びました。

 

選択肢のjournalっというのも分からない、馴染みがない人が多かったかもしれません。

しかし正直迷った、、、。

 

大問6 説明的な文章の読解

 

人間の五感のうちの、「目」という観点で技術の進歩についての話ですね。

そんなに難しくはなかったです。

 

(ま、3分くらいオーバーしましたけど。)

 

特に長文は、ここに書かれているからこれ!!

 

っと選択肢を選ぶのではなく。

 

話の流れ的にこれ!!

 

っと論理的に解くこと姿勢が大事ですね。

ここはパラグラフメモをしっかり書けば、解きやすいはずです。

 

何が良いかって、消去法が圧倒的にしやすくなる。

 

きったない字ですが、解いたときのものを載せておきます。

 

あ、問5のパラメモですか?

キモい生物がいた!!

ってきな暴言が多いので伏せておきます。

 

f:id:imonatto0405:20200518181035j:image

f:id:imonatto0405:20200518181053j:image

 

汚くて見えないね。

 

 

まとめ

 

今回気づいたことは、読むスピードというより、

パラグラフメモの取り方が下手ってことです。

 

パラグラフメモを取らなければ、間に合っていたでしょう。

しかし答えがあっていたかはわかりません。笑

 

たぶんもっと簡潔に書くのが良いんでしょうね。

 

結局文章をもう一回読んじゃったりしてしますので。

そこも上手になっていきたいです。

 

ということで、僕的な難易度。

 

・問1 やや難

・問2 標準

・問3 易しい

・問4 易しい

・問5 やや難

・問6 標準

 

っと感じました。

 

でも最近になってやっと、

センターがいい問題だと言われる所以がわかってきました。

 

解いてて、まだ疲れますが、

おーってなる部分が多いです。

 

特に英文法の問題は、英作文でもよく使われるものばかり。

 

みなさんも是非、2018センター英語を挑戦してみてください!!

 

ではでは。

 

 

↓一生懸命書いたので、押してくれませんか!?

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

色々あるじゃん!英語学習のための道具。

〜英作文の復習〜

・Some Japanese parents make their children study conversational  English because  they believe their children must become international-minded. This may be a good idea, but I always feel that the first thing they have to do is to teach their children to be quiet in places where adults come together, and especially to have good manners while eating if they want their children to be international-minded.

・Everyone wants to be praised and wants other people to realize how important they are to the world. 

・When I heard the alarm clock ring, I jumped out of bed. It took me less than a minute to put on my clothes.

 

 

 

こんばんは。こうのすけです。

 

今日はとっても過ごしやすくて良い天気。

 

窓からの風も心地よく、THEお出かけ日和でしたが勉強しました。

何故こんなに勉強しているんだろう、、、。

もちろん目的があるからですが、それにしてもすごいことだ。我ながら。

 

昔の自分からしたら、ありえないことです。

 

浪人の時なんて、最初は良かったけど秋くらいから勉強が辛くて辛くて、、、。

 

成績が上がるのか、っていう不安。

受かるのかっていう不安。

 

色々ありましたよ、、、。

 

その分、受験が終わった時は、

 

よっしゃ!!!死ぬまで遊んでやるぜ!!!!

 

っとか、いてはりましたけど。今めっちゃ勉強しとるやん。

昔の自分に怒られそう。

 

「何してんの!?遊べよ!!??」

 

って。

 

でも昔ほどゲームとかアニメとか漫画にハマらないし、

勉強してた方が楽しいんだよなー。

 

あ、でもワンピースはまだ見てますよ。

 

あの漫画は、もはや見るのが使命みたいになってきてますから。

と、言いつつ新巻買ってない。(てへぺろ。)

 

それ以外の好きな漫画は完結しちゃってるし、新たに発掘しようってなかなか思えない。

 

けど、今日本屋に行って英語コーナーを見たときに、

 

漫画で学ぶ!英語!

 

的なのが色々あって、中身見てみたけど読みやすかったですね。

あれは、特に英語に苦手意識がある人には良いかも

 

日本語訳もついているし。

 

特に気になったのがドラえもん」の英語バージョン

これがすごい読みやすそうだった。なにより薄いし。

 

うちの生徒に読んで欲しいくらい。

誕生日にプレゼントしようかな。

 

英語になれる上では、もってこいの方法かもしれません。

 

僕も多読の洋書とかは、知っている物から読んだ方が良かったのかもね。

でもコツコツ「Holes」は読んでます。理解できなくなってきたけど。笑

 

 

いや、本当に気になってきたなー。「ドラえもん 英語バージョン」。

 

でも漫画のドラえもんってアニメに比べて大分鬼畜ですよね。ちょっとびっくりしました。

あと、しずかちゃんも自分勝手だし。

 

アニメの世界だから良いけど、あのこクラスにおったらめっちゃ嫌いになるわ。笑

スネ夫の方がよっぽど好き。

 

とりあえず、気晴らしに読めそうだし生徒にお勧めしてみようかな。

 

 

あ、あと「ジョジョで学ぶ英語」ってのもあったな。

 

よく使う構文とかをセリフから抜き出して、

わりと詳しく説明されていたので、ジョジョ好きには良いかもしれません。

(もちろんジョジョ立ちで勉強しましょう。)

 

英語を学ぶための道具はこの世に溢れかえっているんだなー。と改めて実感しました。

 

英語初学者の方は、好きな物からはいるっていうのが良いのかもね。

 

 

僕はもう「英語」自体が好きだから、わりとお堅い勉強でもサクサク進むけど。

 

色々見てみると、たくさん選択肢があって面白いですよ。

是非みなさんも調べてみてください。

 

ではでは。

 

↓ぽちっとお願いし申す。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

 

センター2018解いたから得点だけ報告。感想また今度。

〜英作文の復習〜

・It is surprising that a lot of Americans do not care how you pronounce English as long as they can understand what you are trying to say.

・It is a pity that, some people in Japan do not feel guilty about throwing their empty cans and other trash on the street and leaving their litter all over tourist resorts.

・He says that if you live for a long time, you should not worry about trivial matters and lead a routine life.

 

 

こんばんは。こうのすけです。

 

今日は午前中にこうのすけ塾をして、午後からはたくさん勉強できました。

 

学校のオンライン授業が始まったため、自由な時間は少し減りましたが学校行くよりかはマシです。

土日はオンライン授業はないので、久しぶりに土日の有り難みを痛感しました。

 

最近の曜日感覚の無さと言ったら、洒落にならんレベルのものだったのでね。

曜日を感じるって大切ね。

 

そんな曜日の話ですが、僕の塾には中学生の生徒も来てくれているので、英語を教えたりするのですが。

やはり最初の方で苦戦するのって、曜日を英語で書くこと。とかじゃないですか?

 

文法自体にはそんなに苦労しないしね。けど書くのって結構大変だった。

 

懐かしいなーっと思いながら、みていましたけど、

やはりまずは量が大事だと思うんですよね。

 

でも、いまはスムーズに書けるのって何だか成長したなーって感じだ。

そりゃ中学と比べたら成長はしているでしょうけど。笑

 

中学生は正直、量やればなんとでもなると思っているので。

もちろん理屈も教えていますが量が物をいう気がする。

 

そこで、配布するプリントがある時は、

その裏面の余白に必ず、

「曜日、数字練習プリント」

を印刷するようにしています。

 

もう10回くらいは練習したんじゃないかな。

しつこいくらいやってもらってます。

 

早目に、書けるようになると楽ですからね。

また数をこなせる工夫をしながら授業できるようになっていきたいです。

 

逆に数さえこなせば、覚えれるんだってことも知って欲しい。その良い機会な気がする。

 

 

さて、今日の英語の勉強の話ですが、

 

今日もいつもどおり公式問題集の音読と、洋楽。

そしてまとまった時間が取れたので、センター英語 2018を解きました!!

 

 

前みたいな解説は、今書き中です。

 

前書いた2019年の解説は生徒に渡したら、とても感動してくれました。

しっかり復習して欲しいですね。がんばれ。生徒よ。

 

 

話がそれましたが、センター英語2018年についての感想は別の記事で、

解説・感想が書け次第アップしたいと思います。

 

 

得点を先に言っておくと、、、

平均は123点で、

 

僕は189/200

でした。

 

なかなか満点が取れません!!!!

どうしても文法で抜けているところがある。

発音はやはり恥ずかしいくらいできない。

 

長文は全部あっていましたが、時間が3分オーバーしたから、実質160点くらいかもね、、、。

まだまだやな。

10分くらいは余らせたいよなー。

 

どうでも良いけど、今でも答え合わせにドキドキする。笑

 

 

まあ詳しい話はまた今度。

 

 

では、今日はこの辺で。

 

〜今日の勉強〜

・音読

・洋楽

・センター英語

・文法

 

↓応援していただけると嬉しいです。押しまくっておくれ。。。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

英語の勉強、気長にやろうや。

こんばんは。こうのすけです。

 

いま英作文の勉強が終わり、風呂から上がったところです。

昨日サボったので今日はしっかりやりました。

 

 

そんなことより

いつからだったろうか。

 

風呂にもスマホを持ち込むようになったのは、、、。

 

 

現代っ子、ですね。

高校の頃はそんなことしていなかったんですが、

 

 

ある時。

 

「風呂で音楽が聞けたら、、、もしかしたら最高なのでは、、?」

 

っと思いやってみたら、案の定サイコーで。

それからというもの風呂にスマホを持ち込んでは、

音楽を聴いてリラックスしています。

 

洋楽にハマった最近では風呂でも洋楽が聞けて、なんだかお得な気分です。

 

しかし湯船に落とさないように気をつけなきゃね。

いくら防水とはいえ、すべて水に浸かるのはヤバいですから。

 

例えるなら、シュノーケルしてても水中まで潜れないのと一緒の状況ですね。

 

なんや、その例え。

 

っと思われた所で、本日の本題に入りましょう。

 

今日の勉強についてです。

 

先日吹っ切れたことで、また英語の勉強が楽しくなってきました。

せっかくやっているんだからさ、楽しまなきゃ損だ。

 

結果につながらない時は辛いけど、いまはとにかく毎日やるしかないです。

 

1ヶ月で出来ちゃったら、英語以外の言語だってマスターできちゃうもんね。

そんな人いないよね。バイリンガルならぬサウザンドリンガルみたいな。

 

そんな人おるんかな。

 

ってか世界に言語は1000もあるのか?

 

まあいいや、興味ないし。

 

 

、、いや、やっぱり気になる。

ちょっと調べますね。

 

 

うわ。7099言語もあるらしいです!!

 

下手したら僕の今の所持金より多いじゃないですか!

 

多いなー。こんなにあったら、こっそり

こうのすけ語

とか作ってもバレないんじゃね、、、?

 

 

まあ僕は日本語と英語さえ出来れば満足ですから。

気長に継続できる範囲で続けていきたいです。

 

自分で、これなら毎日出来る!っていう量が分かれば

あとは習慣化するだけですから。

 

歯磨きしないと気持ち悪い、、、。

みたいに。

 

ということで。明日も勉強頑張ろう。

 

まあ何が言いたいかっていうと。

 

完璧主義は苦しいよねって話。

 

すぐには出来ないと割り切って、コツコツ頑張ります。

 

 

でも時間のない受験生はすぐ結果が欲しいよね、、、。

その辺は、今後指導者になりたいわけですから、

解決しておかなければならない重要な点。

 

勉強を継続していく中で発見できたらな。と思います。

 

では、おやすみなさい。

 

 

〜今日の勉強〜

・音読

・洋楽

・センター文法

・英作文

 

↓押すと幸せになれるよ。(。。。僕が)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

今日は休養日?

〜英作文の復習〜

・Everyone can have a dream or a goal regardless of age, and its scale varies from person to person. However, no matter what your goal is, it is necessary to make an effort to achieve it.

・There  is a great difference in table manners between Japan and the U.S. In Japan, it is not believe to be good manners to talk at table. On the other hand, in the U.S., talking at table is as important as ,or more important than, good meals.

・They say that life is a journey. However, unlike life, a journey is not something you can experience only once. It is in this respect that a journey is different from life though they seem alike. 

 

 

こんばんは。こうのすけです。

 

昨日は勉強のことで色々悩みました。

特に英作文。

 

今日は吹っ切れて、あえて外で体を動かしました。

 

すると、とてつもないくらいスッキリしました。

やはり運動って偉大ですわ。

 

浪人中とかも、もっと運動すればよかった。

10キロくらい太ったもんな。

 

そのあと2ヶ月でまた、10キロ痩せたけど。

どうなってんだ、ぼくの体は。笑

 

さて、運動したと言ってもそれだけではありません。

 

もちろん英語に触れたかったので、洋楽をたくさん聞きました。

こういう時に、洋楽みたいな気晴らしがあるのっていいです。

英作はこれからやりたいけど、明日のオンラインゼミの準備ができていないので、それを頑張りたいと思います。

 

授業もオンラインで始まってしまい、色んなところで時間が奪われますが、出来ることをしっかり取組んでいきたいです。

 

 

 

いまバイトから帰ったばかりで、お腹がすいたので今日はこの辺で。

 

コロナの警戒心が薄くなっていますが体調に気をつけて皆さんお過ごし下さい。

 

ではでは。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村